【検証結果】01-12 RCKH的中! ↑37.0% 天昇電気工業
 2021年1月12日
AI model RCKH が 2020-12-23 に予想した銘柄の検証結果です。予想日の次の日に最高値で買ったとして、その後10日間で終値の最高値がどれだけ騰った(下がった)かを見ています。
予想 AI model : RCKH
| 結果 | 騰落率 | コード | 銘柄 | 買値 | 終値最高値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| ◎ | 37.0% | 6776 | 天昇電気工業 | 533円 | 730円 | 
| ◎ | 18.2% | 2130 | メンバーズ | 2340円 | 2766円 | 
| ◎ | 17.3% | 6095 | メドピア | 7510円 | 8810円 | 
| ◎ | 16.2% | 6897 | ツインバード工業 | 1584円 | 1841円 | 
| ◎ | 15.4% | 4053 | Sun_Asterisk | 2345円 | 2705円 | 
| ◎ | 11.2% | 9099 | C&Fロジホールディングス | 1963円 | 2182円 | 
| ◎ | 11.0% | 4060 | rakumo | 1921円 | 2132円 | 
| ◎ | 10.2% | 3922 | PR_TIMES | 3440円 | 3790円 | 
| ○ | 8.6% | 2498 | オリエンタルコンサルタンツホールディングス | 2082円 | 2262円 | 
| ○ | 8.5% | 3092 | ZOZO | 2534円 | 2750円 | 
| ○ | 8.1% | 3998 | すららネット | 5410円 | 5850円 | 
| △ | 4.9% | 7353 | KIYOラーニング | 10020円 | 10510円 | 
| △ | 4.5% | 3844 | コムチュア | 2884円 | 3015円 | 
| △ | 3.5% | 4726 | SBテクノロジー | 3460円 | 3580円 | 
| △ | 2.3% | 2150 | ケアネット | 5120円 | 5240円 | 
| △ | 1.8% | 3901 | マークラインズ | 2578円 | 2625円 | 
| △ | 0.3% | 6852 | テクノ・セブン | 1994円 | 1999円 | 
| △ | 0.2% | 6944 | アイレックス | 2092円 | 2097円 | 
| △ | 0.2% | 4640 | アンドール | 623円 | 624円 | 
| △ | 0.0% | 6731 | ピクセラ | 27円 | 27円 | 
| ✕ | -0.1% | 9075 | 福山通運 | 4430円 | 4425円 | 
| ✕ | -0.7% | 3683 | サイバーリンクス | 2830円 | 2810円 | 
| ✕ | -2.3% | 3962 | チェンジ | 3965円 | 3875円 | 
【今回の予想精度】
[◎]: 8 / 23 = 34.8%
[◎, ○]: 11 / 23 = 47.8%
[◎, ○, △]: 19 / 23 = 82.6%
[✕]: 4 / 23 = 17.4%
今回の平均騰落率 7.7%
【2019/5月からの全期間の AI(model RCKH) 予想精度】
[◎]: 11846 / 32883 = 36.0%
[◎, ○]: 17337 / 32883 = 52.7%
[◎, ○, △]: 23552 / 32883 = 71.6%
[✕]: 9331 / 32883 = 28.4%
全期間の平均騰落率 7.9%
【評価基準】
予想した次の日の高値(ワーストケース)で購入したと想定してその後10開場日以内の終値で比較
◎:終値が一度でも 10%より騰った
○:終値が一度でも 5〜10%騰った
△:終値が一度でも 0〜5%騰った
✕:終値の最高値が購入時より下がった